施術メニュー・料金一覧
- . 施術メニュー・料金一覧
- 1. 回復サポートプログラム 施術料金
- 1.1. 施術料金の目安
- 1.1.1. 通常料金
- 1.1.2. 学生プラン(高校生以下の方)
- 1.1.3. その他医療助成について
- 1.1.4. 延長施術
- 2. Reコンディショニングプログラム 施術料金
- 2.1.1. 疲労回復!全身スッキリ! トータルケアプログラム
- 2.1.2. 気になる症状を重点的に施術するメニュー パーソナルケアプログラム
- 2.1.3. アスリートの方向け動作改善でパフォーマンスUP! スポーツコンディショニング
- 2.1.4. 産後のママを応援!骨盤だけじゃない! あなたのお身体のお悩みに寄り添った産後ケア
- 3. プラス鍼灸 施術料金
- 4. テーピング 施術料金
- 4.1. テーピングの効果
- 5. 交通事故のケガに対する 施術料金
- 5.1. 交通事故のケガでお悩みの方へ
- 5.2. 交通事故施術の流れ
- 5.3. よくあるご質問
- 5.4. 交通事故後のケガ、ムチウチでお悩みの方へ
- 6. 労災保険のケガによる 施術料金
- 6.1. 労災保険をご利用の患者様へ
- 6.2. 労災保険の対象となるケース
- 6.3. 労災保険を利用する際の手続き
- 6.4. 注意事項
- 7. トレーナー帯同サポート 料金
- 8. 鍼灸訪問サービス
- 8.1. 鍼灸の効果
保険施術 + 自費施術
回復サポートプログラム
施術料金
鍼灸接骨院oasisでは、保険適用治療と自費施術を併用して提供しております。
(保険適応基準あり:ケガの発生日が明確で、受傷から10日以内であること、原因が明確であることなど)
保険診療では健康保険の適用範囲が定められており、施術内容が制限されるため、改善に時間がかかってしまうケースがあります。
自費施術をプラスすることで、あなたのお悩みをじっくりお伺いし、最適な施術で早期回復と再発予防を目指すことができます。

自費施術は保険診療のみの場合と比べて料金は高くなりますが、より効果的な施術を行うことで通院回数を減らし、結果的にトータルコストを抑えられる可能性があります。
また、再発リスクを減らすことで、将来的な医療費の負担を軽減できます。
詳しくは回復サポートプログラムのページをご覧ください
施術料金の目安
通常料金
施術料金には、保険施術と自費施術料金が含まれます。
(税込)
窓口負担 | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
3割負担の方 | 1部位 2,240円 2部位 3,000円 | 1部位 980円 2部位 1,870円 |
2割負担の方 | 1部位 1,990円 2部位 2,660円 | 1部位 820円 2部位 1,740円 |
1割負担の方 | 1部位 1,750円 2部位 2,330円 | 1部位 760円 2部位 1,620円 |
- 初回料金には、カウンセリング、カルテ作成の料金が含まれます。
- 健康保険適用で施術を受ける場合、施術を行う身体の部位の数に応じて料金が変動します。
詳しくはこちら
例えば、以下のように部位数をカウントします。
- 足首の捻挫場合は→足関節を中心に施術(1部位)
- 腰痛の場合は→腰と股関節を中心に施術(2部位)
- 寝違え、首の痛み→首、肩を中心に施術(2部位)
- 膝の痛み→膝、股関節を中心に施術(2部位)
学生プラン(高校生以下の方)
【医療助成の対象年齢の方】
- 東京都の場合、高校生以下は医療助成により保険分の自己負担額は0円、自費施術の料金のみがかかります。
(税込)
対象者 | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
医療助成の 対象年齢の方 | 1部位 1,000円 2部位 1,500円 | 1部位 500円 2部位 1,000円 |
- 初回料金には、カウンセリング、カルテ作成の料金が含まれます。
- 医療助成対象地域外の方は保険負担分と自費施術分の料金がかかります。
その他医療助成について
各種医療助成の内容に応じた自己負担と、下記の自費施術料金が加算されます。
(税込)
対象者 | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
各種医療助成 ご利用の方 | 1部位 1,500円 2部位 2,000円 | 1部位 700円 2部位 1,500円 |
- 施術料金には、保険施術(各種医療助成の内容に応じた自己負担額)と、自費施術料金が含まれます。
延長施術
保険での腰痛治療の他に、保険は使えないが肩こりもみてほしいなど、そんな方に向けて延長施術を用意しています。
ご予約の際オプションメニューから選択してください。
延長料金(税込) |
---|
1,650円/10分 |
詳しくは回復サポートプログラムのページをご覧ください。
自費施術
Reコンディショニング
プログラム
施術料金
鍼灸接骨院oasisでは、自費施術の【Reコンディショニングプログラム】をご用意しております。
自費施術では、保険診療では対応が難しいケース(慢性腰痛、肩こり、産後ケアなど)に対してアプローチが可能です。
多岐にわたるお身体の症状に合わせたメニューをご用意しております。
詳しくはReコンディショニングプログラムのページをご覧ください。
メニュー
疲労回復!全身スッキリ!
トータルケアプログラム
忙しい毎日で、知らないうちに溜まった疲労やストレスを感じていませんか?このメニューでは、全身の疲労を取り除き、スッキリした状態へと導きます。
施術時間:約60分
施術料金(税込) | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
一般 | 9,900円 | 8,800円 |
学生 | 8,800円 | 7,700円 |

気になる症状を重点的に
施術するメニュー
パーソナルケアプログラム
あなたの体に必要な調整、ストレッチ、トレーニングなどアスリート級のケアを提供します。肩こり・腰痛・スポーツパフォーマンスの向上まで、幅広く対応します。詳しくはReコンディショニングプログラムのページをご覧ください。
施術時間:約40分
施術料金(税込) | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
一般 | 7,700円 | 6,600円 |
学生 | 6,600円 | 5,500円 |

アスリートの方向け動作改善で
パフォーマンスUP!
スポーツコンディショニング
競技のパフォーマンスを最大限に引き出すためのコンディショニングを提供しています。試合に向けての体調管理や、ハードなトレーニング後のリカバリーに最適です。体力・集中力を高め、トレーニングや試合で常にベストを尽くしたい選手の方々にぜひお試しいただきたい内容です。
施術時間:約40分
施術料金(税込) | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
一般 | 7,700円 | 6,600円 |
学生 | 6,600円 | 5,500円 |

産後のママを応援!骨盤だけじゃない!
あなたのお身体のお悩みに
寄り添った産後ケア
施術時間は40分となっておりますが、お子様がぐずってしまった場合などを想定し、何かあっても施術時間をしっかりと確保できる様、施術前後の時間を通常より多めに確保させていただいています。
当院は院長1人の対応となりますが、予約優先制の為、他の患者様を気にせず施術が受けられます。
施術時間:約40分
施術料金(税込) | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
一般 | 7,700円 | 6,600円 |

「Reコンディショニングプログラム」で、心も身体もリフレッシュし、
明日への一歩を力強く踏み出しましょう。
詳しくはReコンディショニングプログラムのページをご覧ください。
プラス鍼灸
施術料金
プラス鍼灸は、Reコンディショニングプログラム、回復サポートプログラムと組み合わせて受けられるオプション施術です。
鍼を用いて身体の特定のポイントに優しく刺激を与え、自然な生体反応を引き出します。このアプローチにより、心身のバランスを内側から整えることを目指します。
期待される効果
鍼灸は、自律神経の調整や免疫機能の向上を助け、筋肉の緊張をほぐし、血液・リンパの流れを促進する効果が期待できます。
自然治癒力を引き出し、身体本来の力をサポートすることで、より健やかな日々をお手伝いします。
料金(税込) |
---|
一律 2,200円 |

テーピング
施術料金
テーピングの効果
スポーツ前にテーピングを施すことで、関節や筋肉をしっかりサポートし、動きやすさやパフォーマンスの向上が期待できます。また、ケガの予防や痛みの軽減にも効果的で、安心してスポーツに取り組めるようサポートいたします。
交通事故のケガに対する
施術料金
交通事故のケガでお悩みの方へ
突然の交通事故によるケガで「どうしたら良いか分からない」と感じている方、まずは一度当院にご相談ください。当院では、交通事故に関するケガの施術を提供し、賠償保険適用時には自己負担0円で施術を受けていただけます。
交通事故施術の流れ
- まずはお問い合わせください。
悩まずにお気軽にご相談いただければ、サポートいたします。 - 保険会社へのご連絡
保険会社に当院へ通院する旨をお伝えください。必要に応じて、整形外科への紹介も可能です。 - 症状に合わせた施術
ケガや痛みの状況を詳しく確認し、個々の症状に応じた施術プランを作成します。
よくあるご質問
-
交通事故の施術費はどれくらいかかりますか?
-
交通事故の施術費は自賠責保険によりまかなわれるため、窓口負担はありません(自己負担0円です)。
-
現在、他の病院や整骨院に通院しているのですが……
-
病院での検査と並行して当院で施術を受けることが可能です。また、他の整骨院から当院へ転院することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
交通事故後のケガ、ムチウチで
お悩みの方へ
交通事故の治療では、「早期に治療を開始すること」が非常に重要です。事故直後に体に変化がなくても、筋肉や神経はダメージを受けていることが多く、「ムチウチ」や首・肩・腰の痛み、手足のしびれ、めまいなどの症状を引き起こすことがあります。
こうした症状は、早期の適切な施術で後遺症を防いだり、軽減することが可能です。当院では手技や様々な医療機器を用いて、痛みの原因を改善し、1日でも早く楽になっていただけるようサポートいたします。

交通事故後の痛みや後遺症でお困りの方、また他の医療機関での治療で改善が見られない方も、ぜひ当院にご相談ください。
労災保険のケガによる
施術料金
労災保険をご利用の患者様へ
当院では、仕事中や通勤途中でのケガ・事故に対する労災保険を適用した治療を行っております。以下の案内をご参照いただき、必要な手続きを行ってください。手続きの後、治療費は労災保険から接骨院に直接支払われるため、自己負担なしで施術を受けることができます。
労災保険の対象となるケース
- 仕事中に発生したケガや事故
例:作業中の転倒、重い荷物の持ち上げによる腰痛など - 通勤途中でのケガや事故
例:通勤中の交通事故や転倒など
労災保険を利用する際の手続き
注意事項
- 労災保険の対象でないケガや病気については、健康保険での対応となります。
- 事前に職場への確認をお願いいたします。
- 当院での対応可能な範囲について、詳しくはスタッフにご相談ください。

皆さまの一日も早い回復をサポートいたします。お気軽にご相談ください!
トレーナー帯同サポート
料金
内容
- 試合前のコンディショニング
- テーピング
- 試合中のケガへの迅速な応急処置
対象
- クラブチーム
- 部活動
- 社会人クラブ
料金(税込) |
---|
1帯同:15,000円(※交通費別途) |
宿泊:20,000円(※交通費、宿泊費別途) |

試合や大会に向けたサポートとして、経験豊富なトレーナーが帯同し、安心して競技に臨める環境を整えます。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
鍼灸訪問サービス
訪問鍼灸は、要介護の方や歩行が困難で通院が難しい方を対象としています。神経痛やリウマチ、頸腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症など、さまざまな保険適用疾患に対し、ご自宅や施設で安心して鍼灸治療を受けられます。
鍼灸の効果
鍼灸治療では、体の特定の部位に針を刺入・接触させ、やさしく刺激を与えます。この刺激により生体反応が引き出され、生活機能の乱れが整えられ、自己治癒力が高まる効果が期待できます。日々の健康維持や、痛み・不調の改善を目指してサポートいたします。
料金などについてはお問い合わせください。
整骨院、接骨院選びに迷う時間、お悩みにかけるお金、もう無駄にしないでください。
まずはご予約いただき、お話をお聞かせいただければと思います。