骨折とは?
骨折は、骨に強い外力が加わることで生じる損傷のことを指します。スポーツ中の転倒や接触、交通事故、日常生活での転倒など、さまざまな原因で発生します。骨折には完全に骨が折れるものだけでなく、ひび(不完全骨折)やストレス骨折(疲労骨折)などの種類もあります。
こんな症状、ありませんか?
- 強い痛みと腫れがある
- 患部が変形している、もしくは動かせない
- 押すと激しい痛みが走る
- 内出血や皮膚の変色がみられる
- 体重をかけると痛みが増す(下肢の骨折)
骨折の主な原因
- 転倒や事故による強い衝撃
- スポーツ中の接触や捻り動作
- 骨粗鬆症による脆弱性骨折
- 繰り返しの負荷によるストレス骨折
鍼灸接骨院oasisの施術アプローチ
骨折が疑われる場合は、まず医療機関での診断(レントゲンなど)が必要です。当院では、骨折後の回復をサポートし、早期の機能回復を目指します。
1. 骨折後の固定リハビリと痛みの軽減
- ギブスやシーネで部位、骨折の程度に合わせた適切な固定を行います。
- 超音波療法で骨癒合(骨の回復)を促進。
- 電気治療(IM2000)を用いて患部の周辺組織の炎症を抑え、痛みを軽減、固定による関節の硬さを極力残さない施術を行っていきます。

萩原が以前の職場で行ったギブス固定
2. 固定後の関節可動域の回復
- ギプスやシーネ(固定具)を外した後の硬さを改善。
- 関節の動きをスムーズにするためのストレッチを実施。
3. 筋力回復と再発予防
- 筋力低下を防ぐリハビリで、正しい使い方を指導。
- 骨折部位への負担を減らすための体幹・下肢の筋力強化。
4. 適切な動作指導
- 日常生活やスポーツ復帰に向けた動作トレーニングを実施。
- 庇ってしまうことで起こる体の歪みを防ぐための姿勢・歩き方の改善。
まとめ〜鍼灸接骨院oasisで安全な回復をサポート
骨折は適切なリハビリを行うことで、機能回復を早めることができます。当院では、患者様の状態に合わせたケアを提供し、スポーツ復帰や日常生活の改善をサポートします。
骨折後の回復やリハビリでお悩みの方は、ぜひ鍼灸接骨院oasisにご相談ください!
整骨院、接骨院選びに迷う時間、お悩みにかけるお金、もう無駄にしないでください。
まずはご予約いただき、お話をお聞かせいただければと思います。