四十肩・五十肩とは?

四十肩・五十肩は正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、40〜50代を中心に多く見られる症状です。
肩の関節や周囲の筋肉・靭帯が炎症を起こし、痛みや可動域制限(腕が上がらない)が生じます。

放置すると、炎症期を過ぎても関節の動きが硬くなり、日常生活に長期間支障をきたすことがあります。


四十肩・五十肩セルフチェック

「ただの肩こり」なのか「四十肩・五十肩」なのか、次の動作でセルフチェックできます。

  • 腕を横から90度以上上げられない
  • 背中に手を回して、腰の後ろに届かない
  • シャンプーや着替えのときに肩がズキッと痛む
  • 夜寝ているときに肩の痛みで目が覚める

1つでも当てはまる場合、四十肩・五十肩の可能性があります。


放置してはいけない理由

四十肩・五十肩は「時間が経てば治る」と思われがちですが、実際には回復まで1〜2年かかることもあるのが特徴です。
また、肩の動きが制限されたまま治ってしまう「拘縮」が残るケースもあります。

つまり、早期からの適切な治療とリハビリが重要です。

鍼灸接骨院oasisの専門アプローチ

鍼灸接骨院oasisでは、肩関節だけを揉んだり温めたりするのではなく、**肩がスムーズに動くための“関節の連動性”**に着目した施術を行っています。

四十肩・五十肩では、肩関節そのものだけでなく、肩甲骨・胸椎・肋骨・骨盤といった全身の関節の動きが制限されていることが多いのです。
そのため、局所的な治療では改善が遅れたり、可動域制限が長引いてしまいます。

① 整体・骨格矯正 ~肩甲骨と背骨の正しい位置を取り戻す~

  • 猫背や側弯による姿勢不良を整え、肩関節の土台を安定化。
  • 背骨と肩甲骨の位置関係を調整し、肩の動きを妨げる力学的ストレスを軽減。
  • 「肩が上がるスペース」を作るための基礎施術。

② モビリティストレッチ ~胸椎・肩甲骨・肩関節を連動させる~

  • 四十肩・五十肩では胸椎(背中の骨)が硬くなり、肩甲骨の動きが制限されます。
  • 胸椎の可動性を高めるストレッチを行い、肩甲骨と肩関節の動きが連動するように調整。
  • 結果として「肩を動かすたびに痛い」状態を軽減し、滑らかな動作へ導きます。

③ 運動療法(PNFストレッチ・安定化トレーニング)

  • PNF(固有受容性神経筋促通法)を用い、筋肉と神経の協調性を改善。
  • 特に弱りやすい小円筋・肩甲下筋・棘上筋・棘下筋(インナーマッスル)を再教育し、関節を正しい軌道で動かす。
  • 肩関節だけでなく、体幹・肩甲骨・股関節の連動性を高めるトレーニングを加えることで、再発しにくい体に。

④ 鍼灸施術 (オプションメニュー)~深部の炎症・筋緊張を和らげる~

  • 関節包や肩周囲の深い筋肉へアプローチし、慢性的な炎症や硬さを改善。
  • 血流と自律神経を整えることで夜間痛の軽減にも効果的。
  • 手技療法との相乗効果で、動き出しの痛みをやわらげる。

⑤ セルフケア指導 ~施術効果を定着させる~

  • 当院で動きを出した関節を、自宅でも維持できるようにエクササイズを指導。
  • 例:
    • キャット&カウで胸椎の柔軟性を高める
    • エルボーローイングで肩甲骨の可動域アップ
    • ソラシックツイストで回旋可動域を改善し、肩の動きをサポート
  • 「施術で改善 → 自宅で維持 → 次回さらに動きを引き出す」という好循環を作り出します。

鍼灸接骨院oasisの施術コンセプト

四十肩・五十肩は「肩だけを治す」治療では時間がかかります。
当院では、“肩が動くために必要な関節の連動性”を徹底的に高めることで、痛みの軽減だけでなく、再発予防まで見据えた施術を行っています。

そのため、

  • 整体・骨格矯正で姿勢を整え
  • モビリティストレッチで関節の動きを広げ
  • 運動療法で神経と筋肉を再教育し
  • 鍼灸で炎症や深部の緊張を取り除き
  • セルフケアで成果を維持する

という多角的アプローチを提供しています。

まとめ

「肩が上がらない」「夜にズキッと痛む」…
それは四十肩・五十肩のサインかもしれません。

鍼灸接骨院oasisでは、

  • 整体・骨格矯正
  • モビリティストレッチ
  • 運動療法
  • 鍼灸施術
  • セルフケア指導

を組み合わせた根本改善アプローチで、再発予防まで見据えた治療を行っています。

葛飾区立石・四つ木・青砥エリアで「肩が上がらない」「四十肩かも」と感じたら、京成立石駅徒歩5分の鍼灸接骨院oasisへご相談ください。

LINEでの事前相談受付中

葛飾区・立石・四つ木・青砥エリアで
安心して通える整体、鍼灸、整骨院、接骨院をお探しの方へ

育成年代スポーツ障害専門の鍼灸接骨院
腰椎分離症/野球肩/野球肘/グロインペイン/オスグッド/シンスプリントなど
ジュニアアスリートのケガ・スポーツ障害に対応し、
競技復帰・再発予防・パフォーマンス向上を全力でサポート

一般の方の「慢性的な肩こり・腰痛・関節の不調」もお任せください
日常生活での不調、姿勢や動作のクセによる慢性的な痛み、
仕事や育児で疲れた体のケアまで、
アスリート級の専門的な施術で、一般の方にも確かな効果を実感いただけます

・夜20時まで受付
・スポーツ外傷・成長期の痛みに強い
・慢性痛・姿勢改善・運動療法にも対応
・交通事故の自賠責保険取扱い
・鍼灸・整体・PNFストレッチ・骨格調整など豊富な技術で対応

LINEでお気軽にご相談ください
早期対応・早期改善で、未来の健康を守ります
どんなお悩みでも、まずはご相談を

鍼灸接骨院oasis
東京都葛飾区立石8-6-1 アルファホームズ立石104
TEL:03-6657-6089

整骨院、接骨院選びに迷う時間、お悩みにかけるお金、もう無駄にしないでください。
まずはご予約いただき、お話をお聞かせいただければと思います。