「治らない」のは、本当に“お子さんの身体”のせいですか?

  • 「整骨院に何度も通っているのに、全然よくならない」
  • 「整形外科では湿布と安静しか言われない」
  • 「チームに勧められた整骨院は、無料だけど治っている気がしない」

そんな悩みを抱えたまま、練習を続けている子どもたちがたくさんいます。
そしてその多くが…

  • 最初の対応が適切でなかった
  • 痛みの根本を見極めてもらえていなかった

つまり、治療者側のミスや知識不足によって、症状が悪化しているケースも少なくありません。


「無料だから」「通いやすいから」その判断が、将来を壊すことも

最近増えている、“無料”や“格安”を売りにする整骨院。
保険だけで短時間の施術を行い、経験の浅いスタッフに任せるようなところもあります。

  • 「湿布を貼っておきましょう」
  • 「成長痛ですね、そのうち治りますよ」
  • 「練習は休まず、様子を見ながら続けてください」

こういった 無責任なその場しのぎの対応 によって、

  • 数回で治るはずだった症状が慢性化
  • 別の部位までかばって痛める
  • 最悪、競技を諦めることになる

…そんな子どもたちを、私は何人も診てきました。
「ここまで悪化しなくても済んだのに」
そう思わずにはいられないご相談も少なくありません。


鍼灸接骨院oasisは、子どものスポーツ障害に本気で向き合います

当院は、ただの「マッサージ屋」ではありません。
国家資格者であり、スポーツ現場や強豪校での実績を持つ施術者が、医学的根拠と現場の知見をもとに、お子さまの状態を正確に評価します。

  • なぜ痛くなったのか?
  • どの動きに問題があるのか?
  • 競技復帰までに、何が必要なのか?

これらを踏まえて、整体+運動療法を組み合わせ、再発しない身体づくりまでサポートします。


実際の改善事例(一部)

✔ 成長痛と診断されたが、股関節の可動性低下が原因だったケース
✔ 足首の捻挫を繰り返す原因が、体幹の不安定さにあったケース
✔ シーバー病と診断され安静のみだったが、足部のアーチ改善とジャンプ動作修正で早期復帰できたケース

単に「休ませる」だけでなく、“治しながら動かす”アプローチが私たちの特徴です。


保険+自費施術で、“本当に治す”ための施術を

当院では、保険施術に加えて、必要に応じた自費施術を組み合わせています。
一見、他院より費用が高く感じられるかもしれませんが、その中身の違いを体感いただけるはずです。

他院(保険施術メイン)鍼灸接骨院oasisのアプローチ
5〜10分の流れ作業的な施術約30分、状態に合わせて丁寧に対応
一般的なマッサージや電気治療動作評価・運動療法・筋力・柔軟性まで総合的に対応
新人スタッフが対応することも経験豊富な国家資格者がすべて対応
原因があいまいなまま原因→対応→再発予防まで一貫した施術計画

子どもの「未来」を守るのは、今の親御さんの選択です

「成長期だから仕方ない」
「そのうち治るだろう」

そう考えているうちに、お子さんの身体は回復できるタイミングを逃してしまいます。
今の痛みは、未来のパフォーマンスに直結します。

だからこそ、私たちは
「ちゃんと診る・ちゃんと治す」ことに、妥協しません。


まずは一度ご相談ください

  • 他の整骨院や整形外科で良くならない
  • ケガを繰り返していて心配
  • 練習や試合に出られず、気持ちが落ち込んでいる
  • 親として、何を信じればいいのかわからない

そんな時こそ、お子さまの身体と未来を本気で考える専門家にご相談ください。
私たちは、保護者の方と二人三脚で、
お子さまの「また全力でプレーしたい!」という気持ちを全力で支えます。


鍼灸接骨院oasis

子どもたちの未来を、本気で守る治療院です。

予約・ご相談はLINEから可能です

葛飾区・立石・四つ木・青砥で安心して通える整骨院をお探しの方へ!

育成年代スポーツ障害専門接骨院
腰椎分離症・野球肩・野球肘・グロインペイン・オスグッド・シンスプリントなどに対応
育成年代を中心に一般の方までサポートし、競技復帰・ケガ予防・日常生活の質向上を全力でサポートします!
DMでお気軽にご相談ください!
早期対応・早期改善で未来を守る

確かな技術を駆使し健康な身体作りを応援します☆
◉夜20時まで受付◉
スポーツ外傷に強い鍼灸接骨院
交通事故の自賠責保険取り扱い

鍼灸接骨院oasis
東京都葛飾区立石8-6-1アルファホームズ立石104
TEL03-6657-6089

整骨院、接骨院選びに迷う時間、お悩みにかけるお金、もう無駄にしないでください。
まずはご予約いただき、お話をお聞かせいただければと思います。