~鍼灸接骨院oasisでできるサポート~

秋は「肺」と「乾燥」の季節

東洋医学では、自然界の変化と人の体は深くつながっていると考えます。
秋は空気が乾燥し、朝晩と昼間の気温差も大きくなるため、体調を崩しやすい季節です。特に関係が深いのが「肺」の働きです。

  • 肺は呼吸や免疫を司る臓腑とされ、鼻や喉、皮膚とも密接に関わっています。
  • 空気が乾燥することで「肺」の働きが弱まると、咳・喉の不快感・肌の乾燥などの不調が現れやすくなります。
  • また、肺は「気(エネルギー)」の巡りを全身に配る役割も担っているため、弱ると全身のだるさや疲労感にもつながります。

秋に現れやすい不調

  1. 呼吸器のトラブル
     咳・喉の乾燥・アレルギー症状など。
  2. 皮膚の乾燥やかゆみ
     「肺」と皮膚は表裏一体の関係とされ、乾燥しやすい季節に肌荒れが出やすいのはこのためです。
  3. 心の不調(憂鬱・落ち込み)
     東洋医学では秋は「悲」の感情が出やすい季節。気持ちの浮き沈みが激しくなる方も少なくありません。
  4. 関節や筋肉のこわばり
     朝晩の冷え込みと乾燥によって、筋肉や関節の柔軟性が低下し、ぎっくり腰や寝違えのリスクが高まります。

鍼灸接骨院oasisでのサポート

① 鍼灸による「気・血・津液」の調整

  • 鍼灸では、経絡(エネルギーの通り道)を整えることで「肺」の働きを高め、呼吸器系や免疫力をサポートします。
  • 乾燥で乱れやすい「津液(水分代謝)」を整え、皮膚や粘膜の潤いを保ちやすくします。
  • 自律神経のバランスを整える効果も期待でき、気分の落ち込みや不眠の改善にも有効です。

② 接骨院としての運動療法・手技療法

  • 急に冷え込む季節に多い「腰痛」「ぎっくり腰」「肩こり」などに対し、筋肉や関節の動きを改善。
  • 当院では一般的なマッサージではなく、アスリートケアでも使われるPNFストレッチを多く取り入れ、身体機能を根本から改善していきます。
  • 筋肉と関節の連動性を高めることで、秋特有のこわばりや運動不足による不調を予防できます。

③ 季節に合わせた生活アドバイス

  • 秋は「潤いを補う食材」(梨・れんこん・はちみつ・白きくらげなど)を意識して取り入れると良いとされています。
  • 睡眠の質を整えるセルフストレッチや呼吸法もご紹介し、施術と合わせて体調管理をサポートします。

oasisが大切にしていること

鍼灸接骨院oasisでは、アスリート級のケアを一般の方にも提供しています。
「スポーツで複雑なケガを診てきた経験」を活かし、秋特有の不調にも全身をトータルで診ていきます。

  • ちょっとした違和感の段階でケアすることで、冬にかけての大きな不調を防ぐことが可能です。
  • 秋は「身体を立て直す季節」。この時期に整えておくことで、寒さが厳しくなる冬を健康に過ごす土台が作られます。

まとめ

秋は「乾燥」「肺の弱り」「冷え」によって体調を崩しやすい時期です。
咳・肌荒れ・気分の落ち込み・関節のこわばりなど、ちょっとしたサインを放っておくと、冬にかけて大きな不調に発展することもあります。

鍼灸接骨院oasisでは、東洋医学的な鍼灸施術アスリートにも行う運動療法を組み合わせ、秋の体調不良を根本から整えるサポートを行っています。

「最近なんとなく体が重い」「朝晩の冷えで調子が悪い」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。

LINEでの事前相談受付中

葛飾区・立石・四つ木・青砥エリアで
安心して通える整体、鍼灸、整骨院、接骨院をお探しの方へ

育成年代スポーツ障害専門の鍼灸接骨院
腰椎分離症/野球肩/野球肘/グロインペイン/オスグッド/シンスプリントなど
ジュニアアスリートのケガ・スポーツ障害に対応し、
競技復帰・再発予防・パフォーマンス向上を全力でサポート

一般の方の「慢性的な肩こり・腰痛・関節の不調」もお任せください
日常生活での不調、姿勢や動作のクセによる慢性的な痛み、
仕事や育児で疲れた体のケアまで、
アスリート級の専門的な施術で、一般の方にも確かな効果を実感いただけます

・夜20時まで受付
・スポーツ外傷・成長期の痛みに強い
・慢性痛・姿勢改善・運動療法にも対応
・交通事故の自賠責保険取扱い
・鍼灸・整体・PNFストレッチ・骨格調整など豊富な技術で対応

LINEでお気軽にご相談ください
早期対応・早期改善で、未来の健康を守ります
どんなお悩みでも、まずはご相談を

鍼灸接骨院oasis
東京都葛飾区立石8-6-1 アルファホームズ立石104
TEL:03-6657-6089

整骨院、接骨院選びに迷う時間、お悩みにかけるお金、もう無駄にしないでください。
まずはご予約いただき、お話をお聞かせいただければと思います。