「ヘルニアって一度なったら一生ものなんですよね?」
患者さんからよく聞かれる質問です。

確かに、腰椎椎間板ヘルニアは強い腰痛や足のしびれを伴うことが多く、「もう一生この痛みと付き合うのか」と不安になる病気です。

しかし、結論から言うと ヘルニアは一生治らない病気ではありません
適切な保存療法を行えば、およそ3ヶ月で改善していくケースが非常に多いのです。

ではなぜ「一生治らない」と思われがちなのでしょうか?
ここから詳しく解説します。


腰椎椎間板ヘルニアとは?

腰椎椎間板ヘルニアは、背骨の間にある「椎間板」というクッションが後方に飛び出し、神経を圧迫することで痛みやしびれを起こす病気です。

代表的な症状は次の通りです。

  • 腰の痛み
  • お尻から足にかけてのしびれ
  • 前かがみや長時間の座位で悪化する
  • 長時間歩けず、途中で休みたくなる

ただし、椎間板が飛び出していても 必ず症状が出るわけではありません
実際、画像診断でヘルニアがあっても無症状の人も多いのです。

「一生ヘルニア」と思ってしまう理由

1. 昔の診断をずっと背負っている

「10年前にヘルニアと言われたから、今の腰痛もしびれも全部そのせいだ」
そんなふうに思い込んでしまう方はとても多いです。

でも、それはある意味「真面目さ」や「体を大切にしている気持ち」の裏返しでもあります。
一度言われた診断を真剣に受け止めてきたからこそ、不安が消えずに残っているのです。


2. 症状が慢性的に続く

痛みや違和感が長く続くと「これはもう一生の付き合いだ」と諦めたくなってしまいます。
誰でも、毎日の生活の中で痛みがあると気持ちが沈み、不安が募りますよね。

ですが、慢性的な腰痛の多くは 筋肉の硬さや姿勢のクセ によるもの。
それを「全部ヘルニアのせい」と考えてしまうのは自然なことですが、実際には改善できる余地がたくさんあります。


3. 病院での説明不足

整形外科では画像を見ながら「ヘルニアですね」と言われただけで、
「これからどう回復していくのか」
「日常生活で何を気をつければいいのか」
といった大事な部分を十分に教えてもらえないことがあります。

患者さんは「治らない」という言葉ばかりが頭に残り、必要以上に不安を抱えてしまうのです。


実際には…

ヘルニアは時間とともに縮小し、症状が自然に落ち着いていくケースが多いです。
「一生治らない」と思ってしまうのは、これまでの経験や不安から生まれる気持ちであって、事実ではありません。

大切なのは、今の体の状態をしっかり見つめ直し、前向きに改善へ向かうこと。
そのサポートをするのが、私たち鍼灸接骨院oasisの役割です。

改善のカギは「関節のバランス」

腰椎に負担が集中する背景には、関節の役割分担の乱れがあります。

  • 動く関節(股関節・胸椎)
    本来しっかり動くべき関節。ここが固まると、腰が代わりに動かされる。
  • 支える関節(腰椎・骨盤)
    本来安定して支える役割。ここが動きすぎると椎間板にストレスがかかる。

特に、股関節を曲げる大きな筋肉である腸腰筋や、骨盤を安定させる殿筋群が硬くなると、腰椎が余計に動かされてしまいます。

結果、椎間板に負担が集中し、神経を圧迫 → 症状が悪化してしまうのです。


鍼灸接骨院oasisの施術アプローチ

① 手技療法(原因筋を緩める)

  • 腸腰筋、殿筋、ハムストリングなど「可動域を制限している筋肉」に直接アプローチ
  • 筋膜リリースやストレッチで動きを改善
  • 「動く関節」を取り戻すことで腰椎の負担を軽減

② 鍼灸(オプションメニュー)

  • 手技では届きにくい深部の筋肉の緊張を和らげる
  • 神経周囲の血流を改善し、しびれや痛みをやわらげる
  • 自然治癒力を高めるサポートとして選択できる

③ PNFストレッチ・モビリティトレーニング

  • 股関節や胸椎を中心に、動きを引き出すストレッチ
  • 神経や筋肉にダイレクトに刺激を与えて可動域を改善
  • 「動く関節・支える関節」の役割を正常化

④ 体幹安定トレーニング

  • 腹圧を高め、腰椎を安定させる
  • 日常動作やスポーツでの負担を減らす
  • 再発予防のための基礎づくり

これらの施術を組み合わせることで、腰椎椎間板ヘルニアの本質改善を目指します

よくある質問(Q&A)

Q. ヘルニアは必ず手術が必要ですか?
→ いいえ。手術が必要になるのはごく一部です。多くは保存療法で改善します。

Q. 運動はしても大丈夫?
→ 痛みが強い時期は無理せず、ストレッチや軽い体幹トレーニングから始めましょう。

Q. 鍼灸は怖くないですか?
→ 細い鍼を使用し、痛みはほとんどありません。深部の筋肉に直接アプローチできる点が大きなメリットです。


まとめ

  • ヘルニアは「一生治らない病気」ではなく、3ヶ月程度で改善することが多い
  • 「10年前にヘルニア」と診断されても、今の症状は別の原因かもしれない
  • 鍵となるのは「動く関節・支える関節」のバランス
  • 鍼灸接骨院oasisでは、
    • 手技で原因筋を緩める
    • 鍼灸で深部や神経にアプローチ(オプション)
    • PNFストレッチと体幹トレーニングで再発予防
      という多角的な施術を行っている

「もうヘルニアだから仕方ない」と諦める必要はありません。
身体を正しく整えれば、痛みやしびれのない生活は十分に取り戻せます。

発症時期、受傷原因がはっきりとしたものには健康保険の適応も可能です。

葛飾区・立石・四つ木・青砥エリアで腰椎椎間板ヘルニアにお悩みの方は、
鍼灸接骨院oasis(京成立石駅徒歩5分)へご相談ください。

LINEでの事前相談受付中

葛飾区・立石・四つ木・青砥エリアで
安心して通える整体、鍼灸、整骨院、接骨院をお探しの方へ

育成年代スポーツ障害専門の鍼灸接骨院
腰椎分離症/野球肩/野球肘/グロインペイン/オスグッド/シンスプリントなど
ジュニアアスリートのケガ・スポーツ障害に対応し、
競技復帰・再発予防・パフォーマンス向上を全力でサポート

一般の方の「慢性的な肩こり・腰痛・関節の不調」もお任せください
日常生活での不調、姿勢や動作のクセによる慢性的な痛み、
仕事や育児で疲れた体のケアまで、
アスリート級の専門的な施術で、一般の方にも確かな効果を実感いただけます

・夜20時まで受付
・スポーツ外傷・成長期の痛みに強い
・慢性痛・姿勢改善・運動療法にも対応
・交通事故の自賠責保険取扱い
・鍼灸・整体・PNFストレッチ・骨格調整など豊富な技術で対応

LINEでお気軽にご相談ください
早期対応・早期改善で、未来の健康を守ります
どんなお悩みでも、まずはご相談を

鍼灸接骨院oasis
東京都葛飾区立石8-6-1 アルファホームズ立石104
TEL:03-6657-6089

整骨院、接骨院選びに迷う時間、お悩みにかけるお金、もう無駄にしないでください。
まずはご予約いただき、お話をお聞かせいただければと思います。